売れる花屋さんの店作り  フラワービジネス講座

コロナの影響でフラワービジネス講座は、1か月遅れで先週スタート。

今日は2回目になります。

講座は毎回2講座(75分×2)あります。

内容もたっぷりで、頭がフル回転になります。

午後1時半からスタート。今日は1時からスタートで自己紹介など初めにします。

今日は、「売れるお花屋さんの店作り」と「花のケア・管理」(切り花)

コロナ禍、店頭をどのように展開すればいいのか

アパレルの世界で活躍されているストライプインターナショナルの鈴木部長に今年は講義をお願いしました。

どんな話が聞けるのかとても楽しみです。

「花のケア・管理」は市村先生の講義

こちらは毎年恒例の話ですが、やはり花に携わるものとして特徴をしっかり把握するのは大切なこと。

と思います。

こちらも濃厚な75分間違いないです。

レクチャーは13時半から・・。

私も気合い入れて臨みます。

| JFMAスペシャル | 08:55 | comments(0) | - | pookmark |
キャラクター商品・リユースで新しい顧客をつかむ 

28日は、都内に資格試験を受験しに行ってきました。帰りにロフトの文具売り場へ。

資格試験というと大げさに聞こえますが、英検です。

 

ここまで、グーグル翻訳が性能になってきたので

いまさら英語は不要・・。と思いますが

 

じゃなんで英語勉強しているの?と聞かれると

まぁただ、「好き」なんですね。結局。

なので「わからない」→「わかる」にしたい。

それだけ。でもさぼりの私は定期的に、試験を受けないと、継続意欲がなくなるので、定期的に受けています。

 

 

帰りにロフトの文具売り場へ。私は文具がすきなので、すぐ新しい文具をチェックしてしまします。

 

今回は付箋に注目。

100均でも販売されているのでメーカーは大変と思います。

そこでのすみ分けは、

キャラクター

リユース

 

実際自分が買ったのを見ると、100均では、無いような商品。

 

ケースごと販売されている付箋を買いました。

中身だけ入れ買えるタイプです。

 

そして、かわいい。(キャラクター)

ディズニーとかサンリオとかではなく

ラインスタンプだったり、買った人はイラストレーターの方のキャラクターでした。

 

40歳も越えてこんなキャラもの。

と思いましたが、いくつになってもキャラもの好きな人、

意外と多いように思います。

 

 

 

そこで、この戦略花屋でもできないかなと。

束売りだけでなく、ちょこっとかわいいキャラクターのラッピング。

とか、花瓶とか、花持ち剤とか、誰かつくってくれないかなぁと思っています。

 

 

もちろんすでに沢山あるキャラクター商品ですが

ちょっとした小物にキャラクターがあるとかわいいから売れるかなぁと。

 

新顧客の創造にいかがでしょうかね。

| その他 | 08:43 | comments(0) | - | pookmark |
東京知事選挙  リーダーで決まる

東京知事選挙がもうすぐ。

そして、どの候補を選ぶのか・・・。

考えねば!と思っていたら

 

私、3年前に埼玉県民になっていた!!ということに気づき・・。

(駅の南口、北口に引っ越しただけなのですが)

 

関係ないのか。。。。と少し残念になりました。

東京五輪、コロナ対策もあるので重要ですね。知事選挙。

 

なぜこんな話がスタートかというと・・・。そういえば

私は、中学、高校で生徒会の役員だったなあと。

中学では1年半と長期間、生徒会の委員していました。1期が半年なので

3回選挙演説しました。全校集会を始め、ありとあらゆるものを仕切っていました。

 

中学では「弱いものいじめ」が許せず、「違いを認める」ことの大切さとか

偉そうに語っていました。

 

高校では、中学時代の「いい子ちゃん」というか、仕切りやの自分がいやになり、

目立たず、委員など絶対せず、埋もれておりました。

でも、やはり性格は変わらない。

 

結局、高校の3年の時、学校祭を自分の手で盛り上げたくなり・・・。

仲のいい生徒に声がけして一緒に立候補しました。

同じやるなら「長」になりしんどくても終わった時の達成感が半端ないってことを

17歳なりに気づいていたんだと思います。

 

大学ではアメリカンフットボールのマネージャーを4年務め

社会人になると、3年目くらいで店長に。「売る」「作る」が楽しいのですがそれ以上に

「売上を上げ利益が出る」ことが楽しかった。

 

今でも、自分で期日を決めて、仕事することを楽しんでいます。

 

花屋さんにはいろんなタイプの店長がいます。スタッフも。

そしてみんなよく働き、学び、花が大好きな人が多いように思います。

 

スタッフが抱える、みんなの思いを理解して、店が目指す方向を指し示して、歩んでいかないと

とんでもない方向へ・・いく。母の日も、お彼岸も、年末も、3月の送別も、

私にとっては、高校の時の「学校祭」と同じ感覚で、

いかに準備し、売り上げを作るか?を一緒に仲間と考えるのが面白かった。

 

 

自分のアイディアを生かせる職場というのは

どんな職場でもきっと楽しいと思います。

 

 

今日のブログは何を言いたかったのか?

 

リーダーをしっかり選ばないと、進む方向が変わってくる。

ってことを伝えたかったんです。

6/17に有明にオープンした花恋人(カレンド)のお店。

野田社長の戦略が沢山詰まった店。

野田さんが会社に入り、会社の方向性は大きく変更しました。

(ビジネス講座の小川先生の話)

誰に、何を、どのように届けるのか(販売するのか)

 

これはリーダーが決めること。

 

| - | 08:15 | comments(0) | - | pookmark |
「第二波は第一波より(いろいろな意味で)小さいものになる可能性が高い」

見舞い花は病院に持ち込んでも大丈夫!!

という講演を以前してくださった岩田健太郎先生

 

アフリカのエボラ出血熱の最前線で活躍された経歴をもつ

感染対策のスペシャリスト。

 

コロナ禍、2月の初めの頃、よくブログ読んでいました。

こちらでも何度か、ご紹介したかもしれませんが・・。

テレビでは知りえない、情報を掲載してくださっていますので

ご興味のある人はこちらをご覧ください。岩田先生のブログ

 

 

なかなか一般市民にはウィルスの状況って降りてこないですし

また、テレビも解説する先生で見解が異なるときもある。

いろんなネット記事がはびこっていて情報が錯そうしています。

 

 

なので、岩田先生の見解がすべてではありませんが

「なるほど」と思うことも多いです。

 

今日のタイトルは岩田先生のブログ記事から

抜き取らせていただきました。

 

 

| - | 07:54 | comments(0) | - | pookmark |
フラワービジネス講座  初回終了

フラワービジネス講座 前期、初回終了しました。

運営する私がおぼつかなく、参加者様にはご迷惑をおかけしたかもしれません。

 

でもやっぱり勉強っていいですね。

 

今年で7回目になるフラワービジネス講座

毎年事務局として聞いていますが

毎回違って面白い。

 

初回って、参加者さんも緊張されているんで

それがオンラインでも伝わってくる。というか

どんなふうに受けようか

という姿勢が、見られて面白いですね。

 

画面上に25人人が並ぶとやはり迫力がありますね。

私はパッと見つけてもらいやすいようにオレンジの色の服にしました。

 

この人。事務局

ってわかるようにですね。

 

参加者さんとはメールでやり取りしていましたが

オンライン上でもお会いするのは初めて。

 

画面共有などもっとしっかり色々勉強します。

 

次回は6/30

◆売れるお花屋さんの店作り

ヴィジュアルマーチャンダイジング

◆花のケア・管理切り花

になります。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

| JFMAスペシャル | 11:14 | comments(0) | - | pookmark |
わくわく、ドキドキのフラワービジネス講座 スタート

いよいよフラワービジネス講座がスタートします!

5月末スタートの予定が、コロナで

またオンライン開催となり変更しました。

前期はぎゅぎゅっとコンパクトにまとまり・・。

毎週のように講義を聞くことになりそうです。

移動するとなると、

2週間くらい空いた方が体力的にもいいのですが

オンラインだと1週間でもちょうどいいのかもしれませんね。

私の講座も7/28に開催されます。

子供が病気になったりすると困るので

自分の講座をカリキュラム組む時、1日で、2講座、合計3時間としましたが

今から自分の体力がどうなのか心配です。

また、一人で運営できるかもドキドキです。

でもこのドキドキする機会は、最近なかなかないので

沢山ドキドキして脳を活性化したいと思います。

| JFMAスペシャル | 11:12 | comments(0) | - | pookmark |
6月JFMAニュース発行

6月のJFMAニュースもメールにて会員様へお送りさせていただきました。

 

ふう。

今月も、6月上旬は何を掲載しようか?

考えていましたが、次々と出てきて・・・。

掲載したいこと、お伝えしたいことがあふれてきました。

 

今月のニュース目次です。

1. 巻頭言 小川会長   

2.オークネットへ取材 今聞きたい事  

4.父の日/karendoオープン

5.フラワービジネス講座 後期もオンライン開催

8.フローラル・イノベーション

9.アフタヌーンセミナー/イブニングセミナー オンライン開催

10.会員総会 報告

12.年間スケジュール/入会案内

 

 

なんとか12ページに収めましたが・・。

データベースで送っていますので多くの人に

共有していただければと思います。

 

| JFMAスペシャル | 11:07 | comments(0) | - | pookmark |
父の日  @池袋

昨日は父の日でしたね。

私は、日曜ですが、出社。

帰りに、池袋を経由するので、一度降りて、お店をぐるっと見て回りました。

時間が3時ごろということもあり、店頭にあまり人はいませんでした。

 

 

久しぶりの池袋。

人がいつもより少なく感じましたが、なかなかの混雑ぶりです。

 

 

上は、ボンマルシェの池袋のお店。


 

お店によっては、父の日のポスターを貼っているお店も!!

ビタミンF、そしてエンジョイステイホームのポスターが!!

 

父の日、東京は朝から雨、夕方も雨となりましたが

皆様はどのように過ごされたのでしょうか?

| イベント | 09:11 | comments(0) | - | pookmark |
エクセルの本 買いました

在宅ワークが増え、やはりPCスキルが必要

と思い、2月には、「パソコン時短術完全マニュアル」を

購入、ワード、エクセル、アウトルックそのほか色々なことが幅広く載っている本。

私は事務局を務めて6年ほどですが

 

それまでは事務所にPCスキルの高い人が何人かいて

ちょっと困っても、その人に聞いてOkでした。

 

ですが、最後の砦だったNさんも4月に退職し

自分で何とかするしかない!

と思い、知りたいことはほとんどグーグルに掲載されているので

それで確認しますが・・・。

 

それでも知っておきたいことなどもあり

自分でこんなのができたらいいなぁとか

ステイホーム期間に強く思い、エクセルの本を買いに行きました。

 

 

なんと、エクセルの本って沢山あるんですね。

 

エクセルの機能、ほぼ使っていないことが自分によくわかりました。(笑)

 

すごく基本的なことや簡単なことはできるのですが

やはり人が作った表は使いにくい。

じゃ、自分で作るしかない。

 

ってことで買って、読んでいます。

 

なかなか面白い。新しいスキルをつけるにはいい機会なのかもしれません。

 

 

時々、花の現場に帰りたくなりませんか?

と聞かれますが

 

沢山、働いて、沢山販売して、沢山作って・・。

事務職を知らなければ、続けていたかもしれませんが

ひょんなことから事務職の面白さを知ったので

当面、戻らないかな。でも戻りたくなれば、戻ればいいと思っています。

 

 

今は現場で学んだことを、花業界に少しでも生かせたらと

日々思っています。

 

 

| 事務所 | 09:01 | comments(0) | - | pookmark |
コロナ禍のトレンド、今後の方向性

6/23はいよいよフラワービジネス講座がスタートします。

JFMA会長小川先生と大田花き花の生活研究所内藤取締役が講師

2本立て。

 

この2回の講座は、「お花屋さんの、マーケティング入門」「日本の花き業界」です。

 

2月以降のコロナ禍

4月の緊急事態宣言

そして解除

今後の花の、私たちの暮らしはどうなっていくのか?

 

マーケッターの立場から小川先生が

花のトレンダーとして内藤さんが

この時間にお話ししてくださると思います。

もちろん!!講義は、上のテーマに合わせてですから、

ずっとコロナ禍の今後話ばかりではありませんが・・。

 

 

でも、この二人の話がとっても楽しみです。

 

興味のある方はぜひ!!お申込みください。

info@jfma.net

まで!!

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

| JFMAスペシャル | 09:03 | comments(0) | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2020 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
モバイル
qrcode